もちもの~*

こどもの《えにっき》みたいにかく《おつかいえにっき》です。2023-07-19からはじめます。

うさぎハウス☀231☀野沢温泉~*

f:id:tenuguisan:20201018162717j:plain

友達が作ってくれた籠バック。

村のイメージ野沢温泉村~*

クラフト籠は。

作業中は無心になるので。
 
リラックスできるそうだ。

縄文の籠は植物の蔓だったり繊維だったり。

縄文の頃からの手仕事。

縄文人もリラックスしていたんだろうか。

あけび細工を知ったのは野沢温泉村でのこと。

あけびの蔓でつくるハト車は郷土玩具。

ハトに車をつけるっておもしろい。

鳥の形を編む?技は昔からあるようだけど。

やっぱり車をつけて鳥を引っぱるの。

おもしろい。

うさぎハウス☀230☀筑摩山地~*

温泉セット③

f:id:tenuguisan:20201017080828j:plain

〈うさぎハウス〉には。

3セットある温泉セット。

普通に。

家のお風呂も。

温泉セット。

(同じ写真を使用)

その日のインナー。

お風呂てぬぐい。

家でも。

温泉気分のはずだが~。

手作りインナーを楽しむ友達。。

布選びも楽しいらしい。

なんか。

いいね。

肌触りで選び。

色やデザインも選ぶことができる。

わたしはてぬぐいに包むだけ。

麻の葉模様。

筑摩山地の長いトンネルを走っているとき。

運転しているヒヨコ豆(あだ名)が。

「筑摩山地を背負ってズッシリ重いでしょ」

って言うから驚いて。

「何で重いの? 軽っるい軽い」

ってそれもおかしな反応で。

とても軽かった。

筑摩山地?~*

筑摩山地は麻の葉模様ににている。

山のイメージは筑摩山地。

うさぎハウス☀229☀筑摩山地~*

温泉セット②

f:id:tenuguisan:20201016171630j:plain

温泉セットは。

3個あり。

いまのところ。

たりている。

温泉に行かなくても。

日常のお風呂も。

勝手に。

温泉とよんでいる。

薄い巾着袋は。

プレゼント用に販売されたもの?。

お手軽で。

タンスの代わり。

筑摩山地のいっかく。

鹿教湯温泉

さらっとしていて入りやすい。

ツルツルになり。

ポカポカになる。

露天風呂は川の流れる音を聞きながら。

平日だったからか。

お昼前後だったからか。

前に入っていた方が出たところで。

ひとり温泉。